fc2ブログ
虐待防止研修会チラシについて
先程アップした虐待防止研修会のチラシは、ブログにアップできないのですが、講師として来てもらう鎌倉市基幹相談支援センターのホームページ、フェイスブックにも掲載の予定ですので、チラシをご確認になりたい方は、そちらもご参照ください!

鎌倉市基幹相談支援センターホームページ:
http://kama-kikan.com/

鎌倉市基幹相談支援センターフェイスブック:
https://www.facebook.com/kamakikan
スポンサーサイト



[ 2023/01/08 20:00 ]

| れんげの里 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年度鎌倉市居宅介護支援事業所連絡会研修の開催について(1月20日開催)
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/

しばらくぶりのアップですみません。画像を入れようとしてもうまくいかず、それ以降、アップを諦めていました・・・(言い訳?)

さて、今日は、当事業所も参加している「鎌倉市居宅介護兼事業所連絡会」で開催する虐待防止研修のご案内です
昨年4月以降、私たち居宅介護支援事業所で、ヘルパーさんを含む従業員の方への虐待防止研修の実施が必須となりました。
ただ、連絡会で「小さな事業所ではなかなか開催が大変」というご意見もいただき、検討の結果、連絡会として研修会を開催し、それにヘルパーさんたちに参加してもらうことにしよう!となり、研修会の開催となりました。

今回、オンラインでの開催ですので、ヘルパーの皆さんも、ご自宅からぜひご参加ください。
また、お知り合いの方にも是非お知らせください。
開催内容、申込フォーム等は下記をご参照ください!

開催日時:2023年1月20日(金)後6時30分~午後8時00分(受付開始:午後6:00~)
*zoomを使用したオンライン配信のみでの開催です
参加費:無料
定員:50名

申し込みフォームURL(Googleフォームを使用。リンクが開かない場合は、お手数ですが下記URLをコピーしてアドレスバー等に貼り付けてお使いください):
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfBl-7RGVuPmVavJsUB-dpi3JKbbKWPU9HMR5hfmactVcw9Ng/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&usp=mail_form_link
[ 2023/01/08 19:19 ]

| れんげの里 | コメント(0) | トラックバック(0) |
玉縄桜は今が満開
玉縄桜

鎌倉ゆかりの字、玉縄にちなんだ「玉縄桜」は、2月から咲く早咲きの桜です。
最近の陽気もあって、もう満開です!(あまりいい写真でなくてすみません)
支援しながら季節を感じることができるのも、外出支援の醍醐味です( ^ω^ )
[ 2021/03/04 13:15 ]

| れんげの里 | コメント(0) | トラックバック(0) |
れんげの里 登録ヘルパーさん向け研修会を開催しました!
一体、いつ以来のブログ更新でしょうか・・・
皆さま、大変ご無沙汰をしておりました。れんげの里・管理者です。
定期的に、とはいかないかもしれませんが、今後、定期的にブログを更新していこうと思います!

さて、今月20日(土)と23日(火・祝)に、登録ヘルパーさん向け研修会を開催しました。
今年度は、新型コロナウィルス感染拡大の影響のため、これまで開催に踏み切れずにいましたが、今回は、これまでのように会場に来ていただくのと合わせて、zoomを使用したオンライン配信も併用することで開催にこぎつけました。

管理者は、業務内で他にもこの会場参加とオンライン配信の併用(管理者は、他の方に説明する時に、「ハイブリッド方式」と名付けて呼んでいます!)を行っていたのですが、れんげの里内では初めてだったこともあり、職員にも不安と緊張がありました・・・

20日は、オンライン受講の方で、うまく動画が見られない方がいらっしゃったとのことで、すみませんでした・・・
23日はなんとかうまくいったようです!

この時代、私たちもいろんなことにチャレンジしていかなくては!と思った研修会でもありました。
登録ヘルパーの皆さま、引き続きれんげの里をよろしくお願いします!
[ 2021/02/28 23:02 ]

| れんげの里 | コメント(0) | トラックバック(0) |
平成23年4月13日(水) 介護セミナー中止のお知らせ
平成23年4月13日(水)
鎌倉生涯支援センター(きらら鎌倉)にて開催を予定しておりました
元気のでる介護セミナー 『新しい介護を始めよう!』は

東日本大震災、及び計画停電の影響により中止とさせて頂きました。

既に参加のお申し込みを頂いていた方には大変申し訳ありませんが、
お申し込み代表者の方にFAXにて中止のご連絡をお送り致しております。
お申し込み代表者の方は連名にてお申し込みされた同行者様にもお伝え頂けると幸いです。
[ 2011/04/04 14:14 ]

| れんげの里 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>